
前回ブログの後編になります。
前回は、インスタグラムやyoutubeでおすすめ動画に上がるための方法についてお伝えしました。
さて後編ですが、避けるべき要素とまとめについて。

避けるべき要素は
・ぼやけていたり、解像度の低い動画であること。
・ロゴやウォーターマークが入っているなど(透かし)明らかに他のアプリから再利用、転載された動画。
周囲に枠線を付けた動画
・大部分がテキストで覆われている動画
特にTikTokなど別のSNSで既に投稿された動画をリールとして再投稿する場合、「ロゴ、透かし」が入り、そうした動画はInstagramでおすすめ表示されにくくなりますので注意しましょう。

新しくできたオリジナルコンテンツをInstagramに投稿しましょう!!
商品のPR、店舗CM、個人活動に、お店のYouTubeチャンネル、を作ってみませんか?
「スタジオ スタートクリエーション」は、
YouTube・Instagram 広告に特化した動画編集専門業者です。
