■代表取締役
永野隆満 (ながの たかみつ) -Takamitsu Nagano-

得意ジャンル:作曲(全ジャンル対応可)、作詞、サウンド編集全般、企画構成、映像編集

鹿児島県出身。小さな海の町志布志町で中学まで育ち、焼酎と温泉の小さな山の町、霧島町で中高時代を過ごす。
18歳で上京し、昭和音楽大学作曲学部卒業、音楽制作会社の会社員を経て2010年に起業。
鹿児島時代の音楽の師に、NHK大河ドラマ「篤姫」の音楽等を担当した作曲家吉嶺史晴氏、ピアノを堀由布子(現愛媛音楽コンクール代表)各氏に師事。
上京後は作曲家で電子音楽家やイベンターでもある吉原太郎氏にコンピューターを使った音楽制作、編集技術を叩き込まれる。

また、学生時代から全国の音大、芸大の学生らを巻き込み、朗読コンサートの劇団を主宰しており、総勢20名の団員を従え全国の小学校へ巡回公演を行い、音楽付き絵本の出版、音響芸術をメインとしたアート展、舞台の脚本演出企画などを精力的に行っていた。
現在は、STartcreation株式会社代表取締役として、スクール経営クラシックバレエ教室AkiBalletStudio、音楽・英会話・ミュージカルなどの複合カルチャースクールMusic&Culture Joyous、などの運営や、各地の自治体や団体へのイベント企画立案、異業種アーティストのコラボ、2018年より法人化したのを皮切りにバレエに留まらず様々な芸術、文化のジャンルにおける事業展開を精力的に行っている。

また、2020年〜現在に至るまで、地元鹿児島ユナイテッドFCの協賛企業(クラブサポーター)となっている。
趣味旅行(国内48都道府県制覇、海外20カ国以上)、サッカー観戦、フルマラソン、芋焼酎(飲むのも集めるのも)


■映像・サウンドディレクター、Instagram、YouTube動画解析・分析
工藤健 -Kudou Takeshi-

得意ジャンル:SNS用広告動画、レコーディング、サウンド編集全般、撮影

秋田県出身。昭和音楽大学電子音楽コース卒業。
これまで電子音楽や音楽プログラミングMax/MSPによるオーディオ、ヴィデオ、音楽、3Dグラフィックス、フィジカルコンピューティングを実現するためのプログラミング、メディアアート、インタラクティブアート、作曲、ネットワーク作品を、吉原太郎氏、大谷安宏氏に師事。
音楽と工作と実験のオトワクラボ創設メンバー。

これまで、関東圏のシャッター街などでの町おこしイベント企画、動物園やTkids(ツタヤグループ)での、謎解きゲームの制作、音のなるおもちゃ制作ワークショップ、などを行うPCと音楽と環境音や発想を駆使したインスターレーション作家としても活躍中。

音楽では
・max工藤名義で発表してきた作品に、スピーカーを数十個ちりばめた超立体音響型の作品(アクースモニウム)
・日仏学院、大阪芸術大学、昭和音楽大学、東京電機大学、富士電子音響フェスティバル出演作品(富士宮市)
・コンピュータを使ったライブエレクトロニクス
・アップルストア銀座店イベントホールにて、永野隆満(代表)や、発明作曲家かおりんぐマシーンと共作による、アップル製品を使ったインスタレーション作品「パイロットになりたい」のインスタレーションライブ
・オリジナル集音器とシステムを制作し、楽器の爆音の音圧を電力に変換し、電化製品を起動させた「音楽でポップコーンができるまで」 などがある。
CCMC2006入選(神戸ジーベックホール)。

また、現役のオペラ歌手としても精力的に活動しており、歌える編集マンとして希少な戦力となっている。趣味:神社巡り、写真、釣り。


■企画・提案、サウンドディレクター
松山 祥子 -Shoko Matsuyama-

得意ジャンル:演奏、アレンジ(全ジャンル可能)、動画の企画・提案


沖縄県那覇市出身。幼少の頃よりピアノ・電子オルガンを始め、コンクールにて数々の賞を受賞。
クラシック・ジャズ・ポップス等、オールジャンルで活躍するマルチプレイヤーとして、多数のアーティストと共演。
これまでにオーケストラとの共演(ピアノコンチェルト)、バックバンド、声楽伴奏等のステージを経験し、表現力・即興・アレンジ演奏等で高い評価を得る。


現在、マルチジャンル鍵盤プレイヤーとして全国各地を回り、イベントにて演奏・MCを行う他、ブライダルシーン、ライブハウス、レストラン等で演奏し、年間100以上のステージにに出演。
近年は、ミュージカル舞台などで編曲・演奏も行う他、音楽コンクール審査員なども務める。
女性スタッフとして細やかな配慮、サポートなどで多くのお客様に信頼をいただいてます。

趣味:カフェ巡り


■企画・提案、サウンドディレクター
山﨑尚輝 -Yamazaki Naoki-

得意ジャンル:クラシック音楽の制作、映像制作、映像における台本立案・構成


洗足学園楽大学ピアノコース器楽専攻卒業。
同大学院研究科修士課程修了。2014年にウィーン研修に参加。
2016年、第9回べーテン音楽コンクールにて第2位。
2017年、第7回小山市新人演奏会に出演。2018年、第42回ピティナ・ピアノコンペティショングランミューズ部門A1カテゴリーにて全国決勝大会に入選。
タチャーナ・ゼリクマン、プロニスワヴァ・カヴァラ、マーティン・ヒューズ、ミハイル・リツキーの各氏の特別レッスンを受講。


これまでにピアノを安嶋健太郎、鳥羽瀬宗一郎の各氏に師事。
現在、フリーランスにて講師活動を務める。
現在もソロやコンクール、アンサンブルの伴奏等の本番に挑み続けている現役プレイヤーでもある。
クラシック出身のピアニストとして、子供向け、童謡、老若男女前半向けの可愛らしい一般的に広く受け入れられるような音楽の作曲編曲、作品内の演奏などに特化している。


また、自らYouTubeチャンネルにおける、「はじめての音楽ノウハウ動画」を企画担当していることから、主に作品制作時の台本制作や企画制作も得意としている。

音楽制作、映像制作・求人募集
お問い合わせはこちら